歯科医師募集詳細

常勤(経験者) 非常勤(経験者) 研修医
南青山デンタルクリニック(東京) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(横浜医院) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(池袋医院) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(広島駅前医院) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(広島紙屋町医院) 募集終了 募集終了 募集終了

見学歓迎(見学時には履歴書不要)

週休2日、週休3日選択制!!

南青山デンタルクリニック(東京)

銀座青山You矯正歯科(横浜医院)

銀座青山You矯正歯科(池袋医院)

銀座青山You矯正歯科(広島駅前医院)

銀座青山You矯正歯科(広島紙屋町医院)

理事長からのメッセージ

理事長・総院長 青山健一

はじめまして。理事長の青山です。

歯科医師の求人に当たってのトップとしての思いを語らせていただきます。
今在籍して頂いているDrのコメントを読んでいただければわかると思いますが、当クリニックは教育には大変力を入れています。

日本一社員満足の高い歯科医院にしていくためには、いい人材を採用してお互いに切磋琢磨して、働きやすい環境下でいい教育をしていくしか方法はありません。

幸い、当クリニックには、やる気があって思いやりのあるDrのみ残っていく仕組みがあります。
人間関係や教育システムにおいても他のクリニックの追随を許さないハイレベルにあります。
充実した歯科医人生を歩みたい方は、是非一度ご見学ください。一度見学して頂ければ、他院との圧倒的な違いを実感できることと思います。

私の勤務医時代を振り返って

私は1年半の勤務医生活の後、南青山での居ぬき開業をスタートしました。
今振り返っても、安易な考え方のゾッとする勤務医生活でした。(ご興味のある方では「南青山発落ちこぼれ歯医者の逆襲」デンタルダイヤモンド社)をお読みください)

もし自分の子供が歯科医師になるとしたら、勤務医先の選択にはかなり慎重になると思います。
特に、一番初めの勤務医先で、「その人の歯科医師としての一生が決まる!」と言っても過言ではないのではないか、とさえ思っています。

私は安易な考え方で勤務医生活を終えたために、開業医として大変苦労する5年間を過ごさなければなりませんでした。
20年以上も前の時代だったので、綱渡り的にぎりぎり倒産しなくてすみましたが、今の時代なら確実に倒産していたことは間違いないでしょう。

私が、今、歯科医師として周りから「成功者」と見ていただけるのは、私の実力ではなく、野々山先生、峯田先生、小野先生など出会った先生方のお蔭なのです。
学生時代は、好成績の結果は自分の努力の結果であって、それは自分の力で勝ち取ったものだと信じていました。

しかし、社会人として25年以上が過ぎ、これまでの人生を振り返ると、自分の人生は人との出会いによって決まってきたと思っています。

それは、これからの人生も「人との出会い」によって決まると信じています。
特に勤務医時代には、どれだけ良い師や先輩に出会い、その人から良い影響を受け取れるかによって、未来が決まってくると思っています。

人は環境によっていくらでも変わってきます。どんないい才能やいいものを持っていても、悪い環境では、せっかくのいいものも死んでしまいます。
逆に、普通の才能の人でもいい環境でもまれて頑張れば、周りとはとびぬけた結果を出すことも可能です。

 

人との出会いは、「偶然」なのか「必然」なのかと聞かれたら、私は「必然」だと思っています。
いい加減な生き方や考え方をしてきた人は、そういう人と引かれ合うし、逆に真面目に生きている人はそういう人と引かれ合います。
人は、それまでの生き方が、未来を決めてしまうのです。

一発逆転とか、たまたまうまくいっても、決して継続して成功することはできません。
「継続して成功していく」ためには、継続して成功できるスキルと人格を兼ね備えなければならないのです。
それは、本を読んだりセミナーに行って学ぶような簡単なことではありません。
毎日毎日、そういうお手本を目にしていきながら、日々、少しづつ成長、改善していくしかないのです。

 

そういう意味で、初めての勤務先は慎重に選ばなければいけないのです。
今の自分が、若い頃に戻って勤務先を選ぶとしたら、下記のような点に気を付けて見学、面接に行くでしょう。

1.教育制度がしっかりしているところ

・教育とは思いつきでするものではありません。きちんとしたカリキュラムがあれば理想でしょう

2.過去に教育、成功している実績、先輩のいる所

・尊敬できる先輩という証拠があれば安心できますし、入社後も安心ですよね。

3.その医院の勤務医Drと話をして、尊敬できる人か、魅力的な人かどうかを判断する

・数年後の自分としてなりたい自分かどうか判断材料になります。

4.院長(又は理事長)とお話をして、社員教育や仕事に対する情熱を確認する

・物事は、「何をするか?」よりも「なぜするか?」のほうが大切です。院長(又は理事長)の思い以上にクリニックが良くなることはないでしょう。
教育とはとても大変で、根気も情熱も必要なことなのです。
院長(又は理事長)と話をしてみて、彼らの熱い思いが伝わってこないクリニックでは大した教育はできないでしょう。

5.勤務している歯科衛生士や受付の対応を注意深く観察する

・仕事は一人ではできません。いくらいい職場でも、人間関係がギスギスしているところでは、仕事に集中ができなくなってきます。
そういう点で、受付や歯科衛生士の方がどんな対応をされているかを観察し、できればそういう方と話をしてみて、人間性や仕事への向き合い方を見抜いてください。

6.できれば法人化した大型医院が理想でしょう

・個人のクリニックを選ぶと、当たりかハズレの幅が大きくなります。
個人の医院では、すごくいいかすごく悪いかのいずれかの可能性が高く、「ハズレだったら辞めればいいや!」と考えれば別ですが、長く勤務したいと考えているのであれば、過去に教育においていろんな失敗を経験して、結果的に色んな仕組みが出来上がっている大型クリニックの方が、勤務医のイメージとのギャップがより少ないでしょう。

常勤(経験者) 非常勤(経験者) 研修医
南青山デンタルクリニック(東京) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(横浜医院) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(池袋医院) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(広島駅前医院) 募集中 募集終了 募集中
銀座青山You矯正歯科(広島紙屋町医院) 募集終了 募集終了 募集終了

見学歓迎(見学時には履歴書不要)

週休2日、週休3日選択制!!

-採用情報
-, , , ,

© 2023 求人募集サイト 南青山デンタルクリニック(東京)You矯正歯科(横浜、広島)